品質・環境方針
基本理念
当社は、製品開発・金属加工・表面処理・塗装・組立の事業活動を通して、顧客の要望を満たし社会への貢献と信頼される企業を目指します。一方、当社の事業活動が、多くのエネルギー、化学物質を消費することを認識し、地球環境保全への継続的な改善活動を通じて、恵み豊かな環境を次世代に継承し、未来に貢献します。
1. 常に社会の動向に注目し、顧客第一に徹して多様な要求に的確に応えることを基本とし、提供する製品・サービスの品質向上を最重要課題として具体的な目標を設定し、たゆまぬ努力を積み重ねます。
2. 製品開発、製造、運搬、廃棄等全ての事業活動を通して、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減、環境負荷物質の排除を行い、具体的な目的・目標を設定して環境汚染の予防・改善に努めます。
3. 関連する法規制、自治体との協定、及び当社が同意する業界等の規範、その他顧客要求を遵守します。
4. 統合マネジメントシステムの運営状況について定期的な内部監査により有効性を評価し継続的なレベルアップを図ります。
5. 従業員のスキル向上と環境意識醸成を図るため定期的な教育と訓練を実施し、従業員のモチベーションを高めます。
この方針は文書化して全社員及び当社のために働く全ての人に周知すると共に、ホームページを通じて利害関係者、一般にも公表します。
この方針は以下の範囲に適用する。
1.組織 ナカオ金属工業株式会社
本 社 和泉市あゆみ野2丁目3-3
鍛冶屋工場 和泉市鍛治屋町5番地
2.製品及び活動 金属加工(制缶、鈑金、溶接)、表面処理、塗装、組立
3.対象者 全従業員及び委託業者
2025年5月1日
ナカオ金属工業株式会社
代表取締役社長 中尾 怜佑